哲学の道

哲学の道

南は永観堂近くの若王子橋から、北は銀閣寺近くの銀閣寺橋まで琵琶湖の疏水に沿って南北に続く1.5kmの散歩道。
哲学者の西田幾太郎が思索にふけりながらこの道を歩いたことで「思索の小径」と呼ばれ、その後に「哲学の道」という正式名称がつけられました。桜の名所としても知られています。

ホテルからのアクセス方法

  • 経路1
  • 経路2

バスで移動(哲学の道 南端まで)

所要約35分

大人230円/小児120円

ホテル
(徒歩約10分)
京都市役所前
京都市バス5号系統「銀閣寺・岩倉行」(約14分)
南禅寺・永観堂前
(徒歩約7分)
哲学の道(南端)

バスで移動(哲学の道 北端まで)

所要約35分

大人230円/小児120円

ホテル
(徒歩約10分)
京都市役所前
京都市バス5号系統「銀閣寺・岩倉行」(約17分)
銀閣寺道
(徒歩約4分)
哲学の道(北端)